株式会社Jクレスト

ヒト・モノ・コト そしてココロをつなぐ
バスツアー

四季紀行 Staff Blog

福島いわき満喫バスツアー!ハワイアンズのフラダンスショー、名物薄皮饅頭や、ららミュウまで贅沢な一日!

柏屋 いわき湯本店1番の名物・薄皮饅頭の試食からスタート!

 

バスを降りると、まずは老舗和菓子店「柏屋いわき湯本店」へ。

ここでのお楽しみは、なんといっても薄皮饅頭の試食!

一口かじると、ふわっとした皮のやさしい食感と、

なめらかなこしあんの上品な甘さが広がります。

薄皮饅頭は日本三大饅頭の一つです!

旅人の休憩所として開いた茶屋で考案したのが始まりとされていて、

当時、東北地方では皮が薄くこしあんがたっぷり入った饅頭は珍しく、

奥州街道の名物となりました。

その歴史とこだわりを感じながら、お土産用に箱買いしている方もたくさんいました。

店内には季節限定の和菓子も並んでいて、見ているだけでもワクワクです!

地元の名物を堪能できて、旅の始まりから気分が高まります!

 

次はホテルハワイアンズで南国気分のランチタイム!

 

次の目的地は「スパリゾートハワイアンズ」。

プールリゾートとして有名ですが、

今回はまずホテルレストランでランチ!

窓から差し込む光とハワイアン調のインテリアが相まって、

まるで南国にいるかのような雰囲気!

お腹いっぱい、幸せいっぱいの時間を過ごしました。

 

☞番外編~チラ見せ添乗員の昼食🍚
お客様へのご案内が終わった後に、
添乗員も隙をみてご飯を食べます。
お客様は、松花堂弁当でしたが、残念ながら今回は同じメニューではなく、
こっそり私はハワイアンズの中で食事を食べました。
期間限定メニューのチーズハンバーグです☺
ハワイっぽくて◎!とても美味しかったです。

 

自由散策&ポリネシアンショーに大感動!

 

温泉プールやショップなど、思い思いの過ごし方を皆さんしておりましたが、

ほとんどのお客様がフラガールのショーを鑑賞していました。

昼のポリネシアンショーを約10か月ぶりに全面リニューアルしたそうです!

2026年に創業60周年を迎えるスパリゾートハワイアンズが掲げる

新たなショーのテーマは「アロハの心でつながる旅」です!

ステージが始まると、南国の音楽とともにフラダンスがスタート。

色鮮やかな衣装をまとったダンサーたちが笑顔で踊る姿は、

まさに映画「フラガール」の世界そのもの!

迫力あるファイヤーダンスには「おぉ~!」と歓声が上がり、

初めて見た人も拍手喝采でした!

ハワイに行かずとも南国の風を感じられるこのショー、

想像以上の感動です!

いわき・ららミュウでお土産ショッピング

 

ツアーの締めくくりは、いわき小名浜の観光物産センター

「いわき・ららミュウ」

ここは港町らしく、新鮮な海産物や地元グルメ、

雑貨が所狭しと並んでいます。

マグロのお刺身や干物、海鮮煎餅など、どれも美味しそうで目移り。

「旅の最後はここでお土産買わないと!」と、お客様のテンションが最高潮に!

「これ絶対家族に買っていこう」と

思わずカゴいっぱいになる方が多くいらっしゃいました。

 

港を眺めながら、いわき海の魅力を感じられる素敵なスポットです!

 

まとめ📖

いわきの魅力をぎゅっと詰め込んだ一日

今回のツアーは、

  • 薄皮饅頭で始まる福島名物の味わい
  • ホテルハワイアンズの南国ランチと迫力のショー
  • ららミュウでのお土産と港町の風景

と、見どころがぎっしり詰まったプランでした。

移動中のバスでも和やかな雰囲気で、

車窓からの景色も旅の思い出の一つ。

「今日の行程を終えて皆さんの笑顔を見たとき、

”日帰りでもここまで充実するんだ!」

と感じていただけたなら、添乗員として本望です。

 

「お客様の笑顔をつなぐ仕事は最高だな」

と改めて感じた一日!

次回はさらに楽しい旅を届けたいと思います!

 

添乗員 廣澤

たいせつにしますプライバシー